どうも! 映画大好き 管理人 「れっく」です
スマホで楽しむVOD(ビデオオンデマンド)≒「映画・ドラマ見放題」サービスを
いろんな視点から、最大限楽しめる方法を探しています。
初めての方や、「始めたばっかりで、まだ初心者だぞ」という方は、
私のトライ&エラーをふまえた、以下の点は覚えておきましょう。
- 「無料期間」で試しに使ってみる&引き続き使うならいくらなのか
- 自分にあったコンテンツ(邦画・ドラマ・韓流とか)がそろっているか
- 携帯の通信料はオーバーしないか&自宅や職場にWiFi環境があるか
あわせて読みたい
【2018年決定版!!】スマホで映画・ドラマ見放題 人気サービス・アプリ比較 初心者の始め方や保存する方法や注意点
映画・ドラマを「周りの人や時間、充電」 を気にせず視聴しまくる「買って損なしグッズ」
実際にスマホで映画・ドラマを観るVODサービスを自分で使ってみたときに、 「買って損なし」なグッズがあると、楽しみやすい環境が出来上がります。スマホが「黄門様」なら、グッズは「助さん格さん」ですかね・・
実際に、いくつかのVODサービスを利用してみて、すべてのサービスで共通した感想は、
- 電車やカフェでも周りを気にせず音声を楽しむイヤホンが欲しい
- 横画面でスマホを持ち続けるのが大変
- 夢中になりすぎて、電池残量がガンガン減っていく
「買って損なし」グッズ その①
【「完全」コードレス イヤホン】
映画やドラマを楽しむには、外出先でも家の中でもイヤホンが必須と考えます。 というか、マナー化してますかね。 イヤホンと言っても、有線(コードがある)タイプ、無線タイプ(ワイヤレス)と お値段、カラー、形状とたくさんあります。【有線(コードあり)イヤホン】
【メリット】
・価格は比較的安い ※100均でも買えます
・イヤホン自体の充電がいらない
【デメリット】
・収納時に配線がからまる ※特にバック内で暴れる
・満員電車などで、他の人や自分の荷物、洋服にひっかかる
・スマホを機種変更してコネクタの形状が合わないことがある
【ワイヤレス イヤホン】
【メリット】
・本体と分離して使えるので、バックや洋服とあまりからまない
・コネクタが空くので、同時に充電もできる
【デメリット】
・イヤホン自体の充電が必要 ※ただし、3日に1回くらいでOK(体験談)
・価格は有線ほど安くない ※3,000円位~を推奨
・左右はコードでつながっているので、有線ほどではないが、少しからまる
【(完全)ワイヤレス イヤホン】
【メリット】
・イヤホン部分のみなので、コードがなく、からまる心配がない
・コネクタが空くので、同時に充電ができる
【デメリット】
・イヤホン自体の充電が必要
・価格は有線ほど安くはない ※5,000円~を推奨
(完全)ワイヤレスイヤホンが「損なしグッズ」として推奨
個人的な結論と、使ってきた感想として、 (完全)ワイヤレスイヤホンが手放せなくなってしまってます。なんで完全ワイヤレスが良いのか
・完全ワイヤレスなので、コードがからまるストレスが全くない
電車内や収納時も、コードをほどく手間もなく、耳にさすだけ
左右コードタイプは収納時やちょっとした動作でコードが気になる
・充電専用BOXに入れるので、衛生面や、紛失・壊す心配が減る
左右がコード繋がっていると、充電時や収納時に裸で扱うので、
無くしたり、イヤホン部分がいろんなとこに接地します
※専用BOXに入れて、BOXごと充電するのでバックにいれても安心
「買って損なし」グッズ その②
長時間の視聴に、スマホカバーやリングで手元を楽にしてあげましょう。
「損なしグッズ」があると、片手持ち、テーブル置き、と重宝します
【スマホリング一体式カバー】
予想以上に、ある・なしでは大分違いました。
で、最初に導入してみたのが、スマホの裏にシールで貼りつけるリング
いい感じで指にフィットして、電車ないでも安心して横画面を楽しめました。
しかし、2か月もするとシールの粘着力がなくなりはがれてしまい・・
ベリッとスマホを落とす羽目に・・・
2回買い直しましたが、やはり同じ運命を・・・
ということで、次に試したのがリング一体型カバーです。
シールタイプより、カバー一体型の方が安心感があります。
実際、落とすことは無くなりました。
・リングは縦・横 画面両方での使用に「落下防止」の安心感がでる
・テーブル置きにも使え、角度調節も自在
・シール式よりもカバー一体式が安心感がある
・リング単体でも1,000円程度、カバー一体式も2,000円台で購入可能
こちらもイヤホン同様、手放せないグッズとなっています。
「買って損なし」グッズ その③
夢中になりすぎて、帰宅時には電池切れ・・・
イヤホンやiQOSを持っている人は、複数の充電をケアする必要がありますよね。
1家に1台【モバイルバッテリー】
説明不要ですかね。。 ただ、まだ持っていない人は、正直 必要性を感じてないからですよね。 たしかに、自宅・職場・車載などの充電環境が整っている人は、 無理して買う必要はありません。 以下に当てはまる人だけご検討ください。
・今のスマホは購入してから1年以上経つ人、まだ機種変更する予定のない人
・スマホ以外に、タブレット・iQOS・ワイヤレスイヤホンなどを使っている人
・職場で私用の充電には気が引ける、周りの目が厳しいと感じる人
・「ポケモンGO」など、GPSを使うアプリにはまっている人
・電車移動やスキマ時間が多い人
スマホライフは、今だけでなく、ちょっと未来まで考えて楽しみましょう。
スマホも1年以上経過してくると、フル充電からの稼働時間が短くなってきます。
複数の充電を一気にする必要はないかもしれませんが、保険は有った方がよいです。
仕事中は、スマホはバックの中で、帰り道にスマホの充電が切れる経験ありませんか。。
GPS関連アプリは、水面下でも稼働しているので、注意が必要です。
充電の心配が無いと、スマホを触る時間が長くても、スキマ時間が充実しますね。
モバイルバッテリーも最近は価格がこなれてきています。
1,000円~3,000円でも、充分な容量のバッテリーが買えるので、
コンビニで緊急用を買う前に、バックに常備させておいた方が安心できると思います。
自分のスマホのコネクタタイプは確認しておきましょう
モバイルバッテリーの購入時以外でも、必要になりますので。
意外と落とし穴になりかねません。。
私もイヤホンの購入でやってしまったことがあります。。
今回の損なしグッズは正直、無くても楽しめるものばかりです。
絶対に必要ではないのですが、あると快適になるのは保証します。
みなさんにも、快適にスマホで映画・ドラマライフを過ごしてほしいですし、
「この映画よかったよ」と教えてもらえると、私もとても喜びます。
良いもの、良い経験はシェアして広げていきましょう。
ここにテキストを入 |